東海道かわさき宿交流館
>
施設紹介

施設紹介

東海道かわさき宿交流館は、東海道川崎宿の歴史・文化を学び、それを後世に伝え、地域活動・地域交流の拠点となることをめざした施設です。

 

下の二つの画面は、東海道かわさき宿交流館の施設案内パンフレットです。

それぞれの画面をクリックすると、拡大表示されます。

 

1階

1階は、街歩きの途中などに気軽に立ち寄って休んでいただく場所です。

休憩しながら情報にふれる施設として、ご自由にご利用いただけます。

大型映像により、東海道川崎宿の概要を紹介します。

休憩・交流スペースでは、お弁当などを持ち込んで飲食ができます。

※ゴミ箱はお持ち帰りください。

右下の 1階詳細はこちら のボタンを押すと、展示・設備毎の情報が表示されます。

 

2階

床面の川崎宿の絵地図の両側に、「川崎宿ものがたりBOX」を設置。

このBOXは、川崎宿で起こった様々な物語を紹介します。

タッチパネルで操作できる情報装置は、当時の川崎宿の街並みを再現しました。

現代と江戸時代の川崎宿を比較しながら、街歩き情報を紹介します。

旅人の衣装を着て、浮世絵の世界に入って、記念撮影ができます

案内図にある展示品の 青色のボタン を押すと、それぞれの説明が表示されます。

 

芭蕉弟子との別れ 佐藤本陣 東海道五十三次全景 川崎宿データ 東海道中図絵 川崎宿解説 川崎宿物語BOX 高礼場 問屋場 川崎大使 再現・川崎宿の町並み 田中本舗 稲毛神社 壁面絵と床絵 万年屋 六郷の渡し 旅の道具 旅本 川崎宿模型 江戸時代の旅とその道具 旅姿記念写真スポット

 

芭蕉弟子との別れ 佐藤本陣
東海道五十三次全景 川崎宿データ
東海道中図絵 川崎宿解説
川崎宿物語BOX 高礼場
問屋場 川崎大師
再現・川崎宿の町並み 田中本陣
稲毛神社 壁面絵と床絵
万年屋 六郷の渡し
旅の道具 旅本
川崎宿模型 江戸時代の旅とその道具
旅姿記念写真スポット  

 

3階

3階は、「江戸時代から現代へ」

《江戸時代から現代へにつながる川崎の変貌を様々な角度から紹介するコーナーです。》

80インチ大型ディスプレイをタッチして、川崎の変貌を発掘できます。

これは、明治から現代に至る市全域の航空写真と地図を5層に重ねて収納した装置です。

「川崎分解劇場」は、江戸から現代に至る川崎の変化を様々な角度から分解し紹介します。

案内図にある展示品の 青色のボタン を押すと、それぞれの説明が表示されます。

 

企画展示スペース 川崎ゆかりの人物 川崎分解劇場 川崎発掘・いまむかし 目で見る川崎の変化 川崎のあゆみ

 

企画展示スペース 川崎ゆかりの人物
川崎分解劇場 川崎発掘・いまはむかし
目で見る川崎の変化 川崎のあゆみ

 

4階

4階には、舞台も備えた多目的に利用できる集会室があります。

地域活動・地域交流等の拠点としてご活用下さい。

集会室は、予約制の貸出し施設です。 

施設利用の申し込みは、「ふれあいネット」(川崎市公共施設利用予約システム)を使用していただきます。

右下の 4階貸室利用はこちら のボタンを押すと、利用申込方法の説明が表示されます。

 

 

営業時間

施設名称

午前9時から午後5時まで

ただし、4階の集会室・談話室の利用は、午前9時から午後9時まで

(事前の予約が必要です。)

休館日

毎週月曜日

(ただし、4階の集会室・談話室については、月曜休館はありません。)

月曜日が、国民の祝日にあたるときは開館し、その翌日を休館とします。

年末年始(12月29日から翌年の1月3日まで)は休館します。

(年末年始は、4階の集会室・談話室もご利用いただけません。)