お知らせ
-
2024/09/08 来館者50万人を達成
2024年9月8日(日)に、来館者数50万人を達成しました。 -
2023/06/03 旅装束の試着体験再開について
コロナウイルス感染拡大防止のため中止していました、旅装束の試着体験を再開しました。
旅装束で記念撮影をお楽しみください。 -
2023/05/30 東海道川崎宿浮世絵デザインマンホールカード配布再開のおしらせ
在庫切れのため、配布を休止しておりました東海道川崎宿浮世絵デザインマンホールカードが入荷いたしましたので、5月30日(火)12:00より配布を再開いたします。
配布は1人1枚までで、カードがなくなり次第配布を休止いたします。
開館時間・休館日をご確認のうえ、お越しください。
事前の予約や郵送での取り扱いは行っておりません。
※マンホールカードについてのお問い合わせは、上下水道局下水道部管路保全課までお願いします。
(電話044-200-3558)
-
2022/11/12 【お知らせ】川崎市文化財団の各貸館施設のキャンセル料の徴収について
東海道かわさき宿交流館では、川崎市の「行政運営方針の見直し」に伴いまして、令和4年11月11日から、新型コロナウイルス感染症を理由とする予約キャンセルについても、従前どおりキャンセル料を徴収させていただきますので、御理解くださいますよう、お願いいたします。
令和4年11月11日以降、川崎市文化財団が運営する各貸館施設を予約されたお客様が、新型コロナウイルス感染症を理由として予約をキャンセルされる場合は、キャンセル料を徴収させていただきます。
令和4年11月10日以前に、各貸館施設を予約されたお客様が、令和4年12月1日以降、新型コロナウイルス感染症を理由として予約をキャンセルされる場合は、キャンセル料を徴収させていただきます。
また、原則として、施設内での飲食に関する制限が解除されましたので、合わせてお知らせいたします。
今後の状況により予定が変更となった場合は、改めてお知らせいたします。
(令和4年(2022年)11月11日更新) -
2017/08/22 来館者20万人を達成
2016年8月27日(日)に来館者が20万人を超えました。 -
2016/08/05 来館者15万人を達成
2016年8月4日(木)に来館者が15万人を超えました。 -
2015/08/22 来館者10万人を達成
2015年8月21日(金)に来館者が10万人を超えました。 -
2014/12/02 「第5回かながわ観光大賞グランプリ」を受賞しました。
-
2014/11/24 歴史年表「川崎のあゆみ」をダウンロードできます
-
2014/07/17 寄贈のお知らせ
2014年の5月から6月にかけて、企画展「昭和 懐かしい店先」で展示されていた作品約50点が、7月16日(水)、川崎市に寄贈されました。 -
2014/03/24 六さんの川崎宿かわら版(文明開化編)
当館の1階エントランスで上映されている川崎宿オリエンテーション映像に、新たに「六さんの川崎宿かわら版(文明開化編)」が加わりました。 -
2014/02/27 東海道かわさき宿交流館 開館までの歩み
当施設開館までの地域における取組や展示制作に関するエピソードなど、開館までの歩みを紹介する冊子を川崎市が作成したので、当ホームページに掲載しました。 「東海道かわさき宿交流館とは?」のページの末尾をご覧ください。 -
2013/11/06 来館者1万人を達成
2013年11月6日に来館者が1万人を超えました。ご来館いただきました皆様に御礼申し上げます。 -
2013/10/23 「川崎宿まち歩き用シート」を作成
-
2013/10/01 平成25年10月1日(火)午前9時 オープン
東海道かわさき宿交流館は、平成25年10月1日(火)にオープンいたしました。
開館時間は、午前9時~午後5時です。
皆様のご来館をお待ちしております。 -
2013/09/29 開館記念式典